症状別ページcontent_paste 股関節痛

産後3ヶ月 股関節外側の痛み(30代女性)

<初診時の状態> 骨盤の開きがあり、臀部と太もも外側の筋肉の張りが強い 姿勢は、腰の前弯(反り)がやや大きい 股関節内側にある内転筋の筋肉の緊張が強く、痛みを伴う <経過> 一回目の施術 出産による骨盤が開いたことによる…

続きを見る arrow_forward

産後6ヶ月 授乳することで悪化した腰痛(20代女性)

妊娠前から軽い腰痛はあったが、産後は授乳時の姿勢が悪いこともあり腰痛が悪化。長時間座っていると痛みが増す。また右足重心になっている自覚があり、最近は歩行中に右膝の前面にも痛みを感じるようになった。妊娠中に十数キロ体重が増…

続きを見る arrow_forward

産後直後からの左股関節の鈍痛(30代女性)

来院のきっかけ現在、産後1年3ヵ月。産後すぐに左股関節に違和感が出現したが、症状をそのまま放置。最近になって悪化してきたため来院された。 産後9日目から骨盤ベルトを使用していたが、全く効果を感じられなかったとのこと。 現…

続きを見る arrow_forward

産後1ヶ月して常にズキズキする腰痛と痺れを伴う股関節の痛み(30代女性)

現在、産後7ヶ月。産後1ヶ月くらいしてから常に腰に鈍い痛みと股関節に痺れるような痛みが生じるように。抱っこをしていると痛みは強くなり、産後3ヶ月目と7ヶ月目(来院時の2週前)にグキッとぎっくり腰をやってしまった。子供を見…

続きを見る arrow_forward